リアルにこだわる理由
こんにちは。
今回は、我々がなぜ、リアルにこだわるのかについてのお話です。
コロナウイルスの流行をきっかけに、オンラインによる塾・家庭教師が増えてきました。
オンラインに比べて、リアルで家庭教師をするということは、日程を調整したり、実際にその場に行かなければならない等、負担が大きいことがあるかもしれません。
でも、リアルに会って、一緒に勉強をするということで得られる刺激もあるのではないでしょうか。💪
私自身、小学校時代、テレビに映るサッカー選手にあこがれていた時期がありました。
しかし、中学に上がり、先輩という存在ができたことで、リアルに会う少し上の先輩を憧れるようになりました🔥
画面上に移る人よりも、毎日会う中学校の先輩の方がより憧れたという経験があります。
その先輩のようになりたいという思いがあったからこそ、サッカーや勉強を頑張ることができました🌈
これこそ、”リアル”で地元の大学生に会うメリットなのかなと思っています。
リアルだから得られるメリットこそ、
"リアル"に拘る理由だと考えています‼️
今回も最後までありがとうございました。
0コメント